代表の小野寺です
今日のエッグさん達は、10月10日の体育の日に開催される
「オレンジマルシェ」に向けて、お花の手入れや販売用の作品づくりを行いました✨

今年は東新城オレンジを会場に、エッグやハイティーンズさん達が主役のマルシェを開催します✨
会場整備も少しずつ始まりましたね

先日の台風10号で倒されてしまったケイトウ。Mさんのお家から頂いた植物で、とっても
華やかな花を咲かせていました。今日は、Mさんが小山さんと一緒に植え替えを行いました。

今日は穏やかなお天気でガーデニング日和でしたねこれから少しずつ整備していこうね!

キッチンでは、菅原さんとM紀さんが調理体験の準備を進めていました。
今日のメニューはチキンカレーと春雨サラダを作りますよ

オレンジの食育菜園で収穫したメークインをたっぷり入れて作ります
ガーデニングを終えた皆がすぐ取り掛かれるように下準備してくれました。
チームワークもバッチシ良いですね✨

ガーデニングを終えて、調理体験に参加したMさん、Eなさん、T生くん、身支度を
ササッと済ませてキッチンに立ちました✨

菅原さんに教わりながら、お肉を焦がさないようにEなさんが炒めていきました

次はたっぷり野菜を入れてT生くんが炒めていきましたよ

M紀さんが皮を剥いて、人参やジャガイモをカットしました!上手に出来ましたよね

ニッコニコ笑顔のM紀さんです!ありがとうね

春雨サラダは皆で作りましたよ菜園のきゅうりもたっぷり入りました✨

M紀さんとMさんがサラダの盛り付け担当です✨良い感じに出来上がりましたね

チキンカレーと春雨サラダの完成でーす✨甘口でとっても美味しいカレーとお口がさっぱり
するサラダ、みんなからも大好評でしたよ✨

午後の活動では、マルシェで販売するコースター作りを行いました!
オレンジマルシェの話題で、スタッフもエッグさん達も笑顔がこぼれますね

楽しい気持ちを込めて製作した作品を、10月10日に是非、買いに来てくださいね✨
ほっこりしますよ~✨






blog

