こんにちは!ティーンズスタッフの小田です!
もう過ぎてしまいましたが、3月3日はおひな様でしたね(^^♪
ティーンズのみんなもひな祭りムード満載の部屋でおひな様の日を迎えました!(^^)!
早速おひな様飾り作りなどの様子を覗いてみましょう!
こちらはフェルトの端に波縫いをしている様子![]()
きれいに縫っています![]()
そして四隅にボタンを縫い付けます![]()
そしたら次に梅の花をつけて刺繍をします![]()
かわいいね![]()
みんな上手につけました![]()
そして、おひな様をつけていきます![]()
かわいいタペストリーの完成です![]()
みんながんばりました~![]()
今度はいろんな色の折り紙をちぎっていきます![]()
それを段ボールに貼り付けていきます![]()
そこにお花紙をくっつけていきます![]()
何を作っているのでしょう??
こちらはみんなで広げたお花紙で作ったお内裏様とおひな様です![]()
ということは、さっきのあれは・・・
ぼんぼりでした~![]()
それにしてもデカいです
(笑)
去年から再利用している木も桃の花として登場です![]()
これらのおひな様飾りは3月いっぱいはティーンズルームに飾っている予定です![]()
ぜひ古町に来てご覧になってください![]()





























blog

