こんにちは!
オレンジティーンズ担当の小野寺です☆
今日から10月ですね!秋ですね!オレンジマルシェが近いですね!
そんな今日この頃のオレンジティーンズの活動をご紹介します!



今日は土曜日、学校がお休みの日。
朝からオレンジティーンズのみんなが三日町オレンジにやって来て、
各々決まった課題に取り組みます。
そして今日は朝からみんな揃ったということで、
クリスマス会に向けて合奏の練習を行ないました♪
それぞれリコーダーや、鈴、タンバリンなど楽器を手にし、
まずは音楽に合わせてリズムを取る練習を行ないました☆
正しさよりもまずは楽しむことが大事ですね!(^^)!
頑張るぞ! おぉー!
その他の活動もご紹介しますね✨

こちらはT也くん。
プリント学習に取り組んでいる場面です。
毎日毎日こつこつ続けています。
集中して取り組む眼差しにとても感心させられます。
終わるとニコニコしながら「お疲れ~☆」と両手でタッチします。

こちらはスタッフと一緒にお部屋の壁面に飾る装飾物の制作をお手伝いするS希さんです。
完成が楽しみですね♡
その時はまたご報告します!

おやおや?こちらは何をしているのかな??

スタッフとクジ作りを頑張るのはM希くんです。
ハロウィンにちなんでカボチャとおばけの2種類作ります。
このクジは今月10日に東新城オレンジを会場に開催する「オレンジマルシェ」にて、駄菓子屋ぽっかぽか堂で販売されますのでぜひ遊びに来てくださいね!

さてさて、お次は畑チームの活動をご報告します!

オレンジティーンズのSくんです。
本日午前中、オレンジキッズと合同で、畑へ行き、
サツマイモの収穫を頑張ってきました!

同じくオレンジティーンズのY翔くんです。
しっかりスコップに体重を乗せ、たくさんのサツマイモを収穫しました。

一通りサツマイモを収穫した後は、
草むしりを行いました☆
みんな本当にお疲れ様でした♪
最後はこちら。

スタッフと一緒に貼り絵を行うのはH弥くんです。
画用紙いっぱいにちぎった折り紙を貼っていきます。

今日はここまで。
いずれこれがコウモリの形となって姿を表します。
それまで続けて貼り絵を頑張ります!
ファイト!!

トリック オア トリート!
「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~!」
今年もまた仮装した子どもたちが東新城オレンジ周辺を
練り歩きます。
「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!!!」





blog

