こんにちは!エッグの佐藤です。今日のオレンジエッグの活動を紹介します。
朝の挨拶とスケジュールの確認からスタートです。
それと、スープカレーも作ろうと思います![]()
こちらが本日の食材と、シェフたちです!
ナンの生地作りスタートです。先ずは粉の計量です!
計量した粉を、Mさんがふるいにかけています。
その後は、ぬるま湯とオリーブオイルを入れて、こね混ぜます。
Mさん頑張れ~!![]()
まとまってきましたねー!
T希くんボールの底めがけてたたきつけます!
R次くんも思いっきりたたきつけました!
A理さんも負けずにたたきつけました!
K生くんも負けてません!
耳たぶくらいのかたさになった生地を人数分に分けました。
生地を伸ばしてナンの形にしていきます。
思い思いの形のナンが出来ました。
さあ!今から少しねかせます。
厨房ではスープカレー作りが始まりました。
A理さん、K生くん、ちゃんと猫の手にして、野菜を切っています。
T弥くん、なかなか慣れた手つきで具材を炒めています!
仕上げのシェフ!・・・登場です![]()
ねかせたナンも焼いていきました。
今日のごちそう、ナンとスープカレーの完成です![]()
やったー! いっただっきまぁ~す![]()
![]()
美味し~い
うんめ~![]()
食後は、もちろんみんなで片づけです。
ん~!今日のごちそうは “インド人もびっくり
” ![]()
![]()
![]()





























blog

