代表の小野寺です☺
今週の木曜エッグでは、食育菜園のさつまいもを使用してお菓子作りを楽しみましたよ🍰✨

スタッフの小田さんとT希くんが分量を確認しながらパイ生地の材料をボールにいれていきました

次にMさんとK生くんがバターを入れて粉と一緒に刻んでいきました

T希くん、ボールが動かないように抑えてくれています☺!優しいねぇ✨
パイ生地が出来上がってきましたね!
 
 
良い感じにしっとりとまとまってきました✨
さぁ、お次はさつまいものフィリングを作っていきますよ!

蒸かしたさつまいもの皮を剥いて、フォークを使ってつぶしていきました🍠
 
  
  
 
結構、お菓子作りも力がいります!!皆で交代しながら完成に向けて作業を進めて行きました✨

つぶしたさつまいもを冷ましている間に、先ほど作ったパイ生地を綿棒で伸ばして形を整えていきましたよ!みんなワクワク顔✨楽しみですねぇ🍰
パイ生地をオーブンに入れて焼きている間に、パイを飾るガナッシュを溶かしたり生クリームを泡立てたりしましたよ✨先ほど冷ましたフィリングも皆で仕上げていきました🍠✨

パイ生地がとっても美味しそうに焼きあがりました✨
K生くんが生地の上にさつまいものフィリングをのせていきます!
毎日のランチタイムで食べている菜園のお野菜が、まさかお菓子になるなんて
みんなのワクワク感と楽しさがグーンと広がりますね~

さつまいものフィリングの上に次は生クリームをのせていきましたよ~🍰✨

そして、生クリームの上に溶かしたガナッシュをマーブル上にコーティングしていきました Mさん、とっても上手に仕上げていきましたね✨スタッフの鈴木さんも「すごいね~!」とパイの完成を見守っています
Mさん、とっても上手に仕上げていきましたね✨スタッフの鈴木さんも「すごいね~!」とパイの完成を見守っています
さつまいものパイの完成でーす✨
美味しそう!本格的なお菓子が出来ましたね✨
 
 
パイのサクサク感が写真からも伝わってきますよ☺☕✨

初めて作ったさつまいものパイを味わいながら、エッグさん達の楽しいティータイムです✨また皆でお菓子作りを楽しもうね🍰☕✨


 
	


 blog
blog

